タマホームの家は気密がスカスカ? 穴ぼこだらけの問題発覚 Tamahome/Thetamahome/C値/気密性能/気密測定/コンセント/分電盤/気密ライン

タマホーム

こんにちは、よっしです!

この記事ではThetamahomeで建築した我が家の気密性能に関わってくる問題を紹介します!

タマホームの気密性能に関する記事ってホント少ないですよね。かという我が家も途中まで気密測定をする気満々だったのですが、建築が進むにつれて家ができていく感動のほうが大きくなり、結局気密測定は実施していません💦

でもやはり最近(2021.12月現在)とっても寒いんですよね、樹脂のトリプルガラスを使っているのに、、

だから気密が悪いのかなって色々と調べてみました!

タマホームで少しでも気密を向上させたい!とお考えの方にはとっても参考になる内容だと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

タマホームの家の気密改善に関してはこちらの記事から↓↓

我が家の断熱性能に関してはこちらの記事からどうぞ👇

🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆🎆

YouTubeを頑張っているので応援してくださる方はぜひチャンネル登録をよろしくお願いします🙇

素人から始めた家作り【マイホーム×DIY】ローコストで目指すおしゃれハウス🏠
こんにちは、素人から始めた家作りのよっしです!このチャンネルでは素人である私がどのように家作りを進めていったかを紹介します✨だれでも初めは素人、ということで家作りを始めたいけどなにからすればいいかわからない人の参考になればいいなと思って始めました♪100人いれば100人の進め方がありますので、こういう進め方もあるんだと...

分電盤

分電盤、一般的には「ブレーカーが落ちた!」というときに使用されるブレーカーと呼ばれる機器が収納されている盤です。

戸建に関わらず、マンションなどでも住宅一戸につき分電盤がひとつついています。

この分電盤ですが、電力会社からくる電気を受け止めて例えばキッチンのIHやお風呂、各部屋のコンセントや照明などひとつひとつに電気を送っています。

その関係で分電盤には、電気を伝えるための電線が多く配線されています。その電線を通すために、内壁に穴をあけたりするんですが、ここから冷たい空気が流れ込んでくると考えました。

そうするとこれですよ ↓ ↓

指をさしている先、わかりますでしょうか?くらい空間が空いているのが確認できると思いますが、これ全部穴です。大事なのでもう一度言います。穴です

これだけと思いますか?タマホームはそんな甘くないですよ。

上側も。

右側も。画像はないですが、もちろん下側も大きな穴が開いていました。

簡単に言うと取り付けてある金具の位置以外全部穴が空いていました、驚きすぎる、、

まあ、あまり期待していなかったんですが、あまりにも大きい穴過ぎて予想以上でしたね😱本来気密がいい住宅なら、ここに穴が空いていても気密ライン(床や天井)で密閉してくれるので隙間風は吹いてきません。

でもタマホームは気密がしっかりとれていないので、隙間風ばんばん入ってきますね、寒いです。

ということで分電盤、要確認ですよ!!

今は気密対策の分電盤も出ているので、そういったものが取り付けられるか交渉してみてください。

河村電器産業株式会社 | 製品情報 | 新製品情報 (kawamura.co.jp)

無理な場合は絶縁パテで埋められるか交渉しましょう!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

未来工業 MTKB-SP タイカブラック シールパテ MTKBSP
価格:1075円(税込、送料別) (2021/12/5時点)

タマホームに負けない!これは改善していきますよ!!

コンセント

これは定番かもしれませんが、コンセントも電線を通す関係で、壁に穴が空いています。こいつも処理をきちんとしていないと隙間風が吹き込んできて寒さの原因になるんですよ、、

さて確認。

まずはカバーを手で取ります。これはツメがついているだけですので手でパチパチと外せます。

もう一つのグレーのカバーはプラスドライバーで緩めてあげます。そうすると、、

出た。

案の定、なんの処理もしていない大きな穴が空いてましたよ。

こういった箇所には防気カバー(気密カバー)をしてあると嬉しいですが、タマホームだと外壁の内壁はついているらしいですが、間仕切壁などの内壁にはついてないみたいです。

まあうちは全箇所ついてなかったけどね😓

防気カバーはこちら見てみてください。

当然これも改善していきますよ、ブログ更新楽しみにしてくださいね!!

その他

基本電気が来ているところは全部穴が空いています。丁寧に施工しているメーカーだと処理をきちんとしているでしょうけど、ローコストのタマホームではダメでした😂

気密処理をする上で見てほしいところは

・スイッチ類

・インターホン

・お風呂のリモコン

・エアコンの貫通穴

・床下の配線隙間

とりあえずはこんなところです。

順次対策していく予定ですので、お気に入りに追加して、ブログ更新を楽しみにしていてください😄

まとめ

タマホームは案の定、気密ダメダメです。

正直気密に関してはタマホームに期待したらダメ!自分の家なんだから自分でどうにか頑張りましょう👌

次回以降は、まず分電盤とコンセントに対して対策を実施していきます!更新をお待ちくださいね🙌

あと、今回の件に関しては、気密改善というよりは気流止めになります。詳しい話は小難しくなりますが、気密ラインを改善するのが気密改善、気密ラインの内側を改善するのが気流改善と思っていてください。

気密ラインについては以下の記事を参照願います。

気密測定のタイミングと要注意ポイント | 姫路の工務店「クオホーム」 瀬崎英仁の長持ちするブログ (quohome.com)

このブログでは家に関する様々なことを検証して読者様に還元するチャンネルです。ほかにももっとこういうことが知りたい。ここはどうなってるなど質問がありましたらどうぞコメント欄に記載をお願いします。

それでは今回はこんなところで。また次回お会いましょう👋

🎆🎆

今回の内容はYouTubeで動画にしております。合わせてお楽しみください👇

お家の修理に関してはこちらに相談してみてください👇

引っ越しを検討されている方はまず一括見積をしてみましょう!当ブログでも紹介している通り、相見積もりがお得になる第一ステップです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました