タカラスタンダード グランディアの使い勝手を徹底解説!!後悔ポイント紹介【takara standard】【GRANDIA】【TheTamaHome】

キッチン

こんにちは、よっしです!

今回は、TheTamaHomeで建築した私が選んだタカラスタンダード グランディアというキッチンの使い勝手を徹底解説します。全二回での二回目で後悔ポイントを紹介します。

キッチンの標準仕様/オプション価格/我が家が採用したキッチンなどについては以下の記事でご紹介していますので、ぜひ合わせて確認してみてください👇

YouTubeでも動画アップしているので、こちらもどうぞ😆

成功ポイントはこちら

後悔ポイント

後悔ポイントは3点あります。

それではそれぞれ紹介していきます!

①コンセント位置

成功ポイントでも出てきましたが、実は後悔ポイントでもあるコンセント位置。カップボード側にはたくさんコンセントがあるのですが、キッチン側にはカウンターの左側に二か所しかありません。

普段は特に使うことがないのでいいのですが、甘いものを作るときに電動の泡だて器を使うときはカウンターをぐるっと回って電源をとらないといけないので、手間が発生します。この泡だて器はコードが長いからまだいいのですが、短いタイプだと延長コードが必要で見た目も悪くなります。ペニンシュラキッチンなので、コンセントはつけられないと妥協していたんですが、やはり想像通り後悔ポイントになりました。

無理矢理にでも勝手口の横につければよかったですね。タカラも利かせてキッチンにコンセント口くらいつけてほしい、、と思いました🤔

②水栓

我が家はタマホーム標準のタカギの浄水一体型の水栓です。ワンタッチで浄水に切り替えられるので重宝しています。が、ダメな点としては大きくて取り扱いがしにくいんですよね。

特に引き出すとき!!画面手前側は少し引き出すだけで水をかけられるんですが、シンクの奥側はめいいっぱい引き出さないと水がかけられません。汚れが付いて洗い流したいときに取り回しがしにくいです。もう少しスリムなタイプやコンパクトなものがあればそちらを選択していたことでしょう

③ゴミ箱の位置

我が家のカップボードは家電引き出しタイプを採用しています。ですので炊飯器を使用するときは引き出しをスライドさせておくのですが、そうするとゴミ箱がすっぽり隠れてしまいます。

ゴミを捨てるには手を伸ばして取っ手を押してとめんどくさい動作をする必要があります。これだと例えば濡れた生ごみを捨てる際に水が垂れてしまいます。ですのでゴミ箱を引き出そうとするのですが、ゴミ箱が開いた状態だと上の棚に引っかかって手前に移動させることができないんですよね、、

この動作が想像以上にストレスでした。この問題に関しては具体的な解決策が見つかっていません😱

とりあえず今のところは家電置き場の引き出しをもとに戻してゴミを捨てていますが、手間が増えてかないません。皆さんはキッチンのごみ箱をどうしていますか?よかったらコメントください!

まとめ

とはいえ、とはいえ!!

あんまり後悔していないっていうのが正直なところです笑

前回成功ポイントの記事には書きましたが、とっても満足しています。

後悔ポイント、少しでも参考になれば幸いです✨

各種SNSのフォロー、YouTubeのチャンネル登録ぜひお願いします。

素人から始めた家作り【マイホーム×DIY】ローコストで目指すおしゃれハウス🏠
こんにちは、素人から始めた家作りのよっしです!このチャンネルでは素人である私がどのように家作りを進めていったかを紹介します✨だれでも初めは素人、ということで家作りを始めたいけどなにからすればいいかわからない人の参考になればいいなと思って始めました♪100人いれば100人の進め方がありますので、こういう進め方もあるんだと...

キッチンをリフォームする際はこちらのサイトを使用すると便利ですよ🙌

一括依頼で複数社の見積もりを比較できるので、一番お得な会社を見つけることができます😆ぜひお試しください☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました